翻訳と辞書
Words near each other
・ 絶体絶命でんぢゃらすじーさんDS〜でんぢゃらすセンセーション〜
・ 絶体絶命でんぢゃらすじーさん〜泣きの1回 絶対服従ばいおれんす校長〜ワガハイが1番えらいんじゃい!!〜
・ 絶体絶命でんぢゃらすじーさんのサブキャラクター
・ 絶体絶命でんぢゃらすじーさんのサブキャラクター一覧
・ 絶体絶命でんぢゃらすじーさんの必殺技集
・ 絶体絶命でんぢゃらすじーさん痛〜怒りのおしおきブルース〜
・ 絶体絶命でんぢゃらすじーさん痛~怒りのおしおきブルース~
・ 絶体絶命でんぢゃらすじーさん~泣きの1回 絶対服従ばいおれんす校長~ワガハイが1番えらいんじゃい!!~
・ 絶体絶命都市
・ 絶体絶命都市2
絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-
・ 絶体絶命都市3
・ 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
・ 絶体絶命都市4
・ 絶体絶命都市4 -Summer Memories-
・ 絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-
・ 絶佳
・ 絶倒
・ 絶倫
・ 絶倫アクロバットおやじ 飛びます・いれます・いかせます


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち- : ミニ英和和英辞書
絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-[ぜったいぜつめいとしつー いてついたきおくたち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

絶体絶命 : [ぜったいぜつめい]
  1. (adj-na,n) desperate situation 2. being driven into a corner 3. stalemate
絶命 : [ぜつめい]
  1. (n,vs) end of life 2. death
: [めい, いのち]
 【名詞】 1. command 2. decree 3. life 4. destiny 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [とう]
 【名詞】 1. being frozen over 2. congealing
: [き]
 (n,n-suf) chronicle
記憶 : [きおく]
  1. (n,vs) (1) memory 2. recollection 3. remembrance 4. (2) storage 

絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち- : ウィキペディア日本語版
絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-[ぜったいぜつめいとしつー いてついたきおくたち]

絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-』(ぜったいぜつめいとしツー いてついたきおくたち)は、アイレムソフトウェアエンジニアリングより2006年3月30日に発売されたPlayStation 2ゲームソフト2002年に発売された『絶体絶命都市』の続編。北米では ''Raw Danger'' の名称で発売。また、2008年2月7日に「アイレムコレクション(愛コレ!)」として廉価版が発売された。2015年2月18日に「PlayStation 3向けPS2ゲームアーカイブス版」として発売された。'Raw Danger'' の名称で発売。また、2008年2月7日に「アイレムコレクション(愛コレ!)」として廉価版が発売された。2015年2月18日に「PlayStation 3向けPS2ゲームアーカイブス版」として発売された。' の名称で発売。また、2008年2月7日に「アイレムコレクション(愛コレ!)」として廉価版が発売された。2015年2月18日に「PlayStation 3向けPS2ゲームアーカイブス版」として発売された。
== 概要 ==
前作『絶体絶命都市』から5年後の、2010年12月の設定。前作は地震によって水没する人工島からの脱出がテーマだったが、本作では集中豪雨による河川の堤防決壊によって水没が始まった地下都市からの脱出がテーマとなる。前作に比較し、大幅にスケールアップされ、ゲームシステムにも新しく意欲的な試みが多く見られる。また、前作の登場人物も複数登場している。
2011年3月、アイレムは今作を含む『絶体絶命都市』の全シリーズ販売終了・廃盤を決定。DL版の販売も中止され、パッケージ版の入手は在庫限りとなった。
2011年4月、絶体絶命都市シリーズを開発していた名倉剛、九条一馬がアイレムから独立し、新会社グランゼーラを設立した。2014年12月、グランゼーラはアイレムより『絶体絶命都市』シリーズタイトル(新規タイトルを含む)に関する全世界でのIPおよび販売権を取得し2015年2月18日からPS2アーカイブスにて配信開始した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.